末廣

透き通る旨さ、さらり染み入る。

鮮度が重要な生酒だからこそ、
天然水にこだわったこの逸品をおすすめしたい。
春のような清涼感に溢れる味わいを、
ぜひご賞味ください。

末廣 生酒 みずは

生酒だからこそ「水」の違いが生きる。

「古事記」「日本書紀」に登場する
水の女神「みづはのめ」に由来するその名の通り、
天然水へのこだわりが「みずは」の特長です。

  • 会津の聖峰「博士山」から流れ出る天然水を仕込み水に使っています。まろやかな水質は、まさに大地の恵みです。

※写真はイメージです

生酒とは?

日本酒は生産時に2回の加熱処理を行いますが、この工程を行わない日本酒が「生酒」です。素材本来の風味が味わえる、爽やかな口当たりが特長です。

フレッシュな味わい

フルーティな風味

伝統の中に息づく革新 福島県会津若松「末廣酒造」

  • 江戸時代は嘉永3年(1850年)の創業。昔ながらの製法による酒づくりを今に継承する一方、福島県でいち早く生酒に着目するなど、伝統と挑戦の双方を取り入れた姿勢は高い評価を得ています。明治時代後半に改築された姿を残す酒蔵は、酒づくりの見学ツアーでも人気を集めています。

仕込みの風景

仕込みの風景

冷たい石壁が素材の鮮度を守る

冷たい石壁が素材の鮮度を守る

酒蔵に併設されたカフェも人気

酒蔵に併設されたカフェも人気

末廣 生酒 みずは

末廣 生酒 みずは

産地 福島県
メーカー 末廣酒造株式会社
製造方法 普通酒
容量 300ml
原材料 米・米こうじ(国産)、
醸造アルコール
原料米 国産米
精米歩合 73%
アルコール度数 15%
日本酒度 +3.0~+4.0
酸度 1.0~1.2
JANコ-ド 4973717400110

マンガでわかる生酒の世界 一覧


第1話「生酒って知ってる?」

第2話「“生”ってどういうこと?」

第3話「生酒にぴったり♪ カンタンおつまみ」

第4話「バルでおしゃれに生酒♪」

第5話「生酒と物流?」

第6話「発見!酒器で楽しむ生酒の世界」